Blogブログ
髪は血液で出来てる2023/02/22
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 関美希
皆様こんにちは!
理想が高いが自分には甘い
アラフォータラレバ美容師こと hairmakerub桃谷店 副店長の関です。
今日は
*ハリコシがない
*ダメージヘア
*艶がない
*薄毛
で悩んでおられる方、大注目ですよ
髪の毛って血液でできてるってご存じでした?
なので血液が足りないと髪の悩みにつながります。
血液を増やし、循環させることで髪の悩みは解決しちゃいます!
循環させるには、マッサージは不可欠!
なんですが、自分でマッサージするのはなかなかしんどいです
私も自分ではしません。
そこでおすすめなのは、パドルブラシでブラッシング!
1日3分、ブラッシングで頭皮から髪が変わります!
“シャンプー前”と“寝る前”が効果的で
1.髪の毛についた汚れやホコリ、抜け毛を取り除き清潔な頭皮環境を作れます^^
2.頭皮の血行を促進し、育毛効果があり、頭皮マッサージと同じような効果が得られます^^
3.本来持ってる皮脂が毛先まで届き、髪にツヤと潤いをもたらします^^
すごいでしょ。
髪を地肌から梳くだけでいいんです。
さらにさらに!
特に当店で取り扱いのあるパドルブラシは独自の特徴として、
「育成光線」と「マイナス電子」を放出しています。
育成光線放射率の高い天然鉱石を216本あるピンの1本1本に限界まで練り込み、
高いクッション性を持つグレーのクッション部からはマイナス電子を供給。
育成光線で血液循環を促し、頭皮環境を改善に導き、マイナス電子でハリコシ、つやを与えてくれます。
なんしかめっちゃいいです!
地肌が整うと、血流が流れ出したことにより、リフトアップまでします!
最&高
そして体内からのアプローチも忘れずにしていただくとなおよし
血を作る食べ物には、主に脂質やタンパク質、ビタミンB1とB2、
鉄分などを豊富に含む魚介類や肉類、カルシウムや鉄、食物繊維が多量に含む豆製品などがあります。
特に鉄分が多く含まれているレバーやほうれん草、造血作用があるシジミ、野菜の中では鉄分の多いパセリもおすすめです!
他にもビタミンB群まで豊富なモヤシなどは血を作るのに適しているらしいですよ
レバニラとかあさりとジャガイモでクラムチャウダーとかいいですね、あったまるし
アボカドとささみのユッケとかも結構簡単。。
ブルーベリーやキウイ、パイナップルで豆乳スムージーもおすすめです!
血液増やして、循環させて、めっちゃきれいな頭皮、めっちゃ綺麗な髪になりましょー!!
ツイストスパイラル×ハイライト×ヘナ2023/02/17
- 投稿者:
- It’s Hair AVa 桃谷店
- 上田麻央
こんにちは!!






寒さどこか寂しさ2023/02/15
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 田浦志遠
皆さま!
こんにちは!
ラブ桃谷店のアドバイザー
田浦志遠です!
最近はいかがお過ごしでしょうか?
早くあったかくなってほしいな
と思いつつ、どこか寒さに
寂しさを覚える
そんな日々が続いていますね!
そんな私から今日おすすめする商品は
ゼノアハンドクリーム
皆さまご存知ですか?
今回は
手荒れで悩む美容師さんに
ぜに、使ってほしい!
ゼノアハンドクリーム
すごいです。
パーマを巻く時、シャンプーする前
使うとかなりのバリアになります。
一般のハンドクリームは
夜、など、
保湿目的なものがほとんどです。
でも、ゼノアハンドクリームは
手荒れの前に
予防、守るのが、
目的です!
いつも、家事を
頑張ってる
お母さまへ
ぜひ、使ってみてください
理・美容師さんのために開発されたハンドクリーム。
洗剤や刺激物をはじく充分な被膜力とすぐれたクリーム組成が特長です。
○ 手を酷使される方のためのプレケアタイプのハンドクリームです。
○ 美容師の方や介護に携わる方におすすめします。
○ 携帯に便利なチューブタイプになりました。
ご使用法
お仕事の前に塗布してください。適量を手全体に塗布します。指先にも丁寧に塗りのばしてください。
使用上の注意
○ 傷やはれもの、湿しん、かぶれ、ただれなどの症状がある部位にはお使いならないでください。
○ 万が一、商品がお肌に合わない場合はご使用をおやめになってお買い求め店又は弊社までご相談ください。
○ 食品を取り扱う際は塗布後しばらく時間をおいて、表面が乾いてから行ってください。
○ 使用後はキャップをしっかり閉めてください。
* 外気の上昇にともない、中身が軟らかくなる場合があります。おとり出しの際にはお気をつけください。
成分表示: 水、シクロメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ワセリン、ステアリン酸、マイクロクリスタリンワックス、カルナウバロウ、パルミチン酸セチル、ジフェニルジメチコン、セレシン、PEG-2コカミン、PEG-12カルナウバ、グリセリン、
(以下は1%未満配合原料)
シリル化シリカ、水酸化K、ビタミンA油、コーン油、オクテニルコハク酸デンプンNa、リンゴ酸、フィチン酸、エチルパラベン、ブチルパラベン、香料